イベント情報
防災訓練
栄東まちづくりの会、栄東発展会、(一社)栄東女子大小路ビル協会と共催し、名古屋市中消防署指導のもと、池田公園にて毎年開催しています。栄東地域は、多くのレジャービルがあり、また、外国籍の方が多く生活される地域です。地域住民や事業者がともに手を取り合い、行政機関等と協働・連携して開催する本訓練は、所属や国籍を超え地域に関わりのある多様な方々が毎年多く参加されます。
2025年度 開催報告
10月3日(金)に「栄東地域防災訓練」を実施しました。
地域住民や事業者、日本語学校の留学生や近隣専門学校の関係者等、総勢400名が訓練に参加されました。
ポッカレモン消防音楽隊とリリーエンゼルスの演奏・演技で華やかに開会し、名古屋市中消防署をはじめとした各関係機関の指導のもと訓練を行いました。今年度は、給水車からの給水訓練や、炊き出し訓練にて防災備蓄食であるアルファ化米の試食等、新たな内容を取り入れたことでより学びの深い訓練となり、出展された各ブースとも人足が絶えることなく、無事に予定したすべての訓練を終えました。
ご参加ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
※訓練の概要は【2025年度防災訓練チラシ(PDF)】をご確認ください





 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                