イベント情報
防災・防犯講習会
住民と事業者がともに防災・防犯について学び、地域の防災・防犯力を向上させるため、栄東まちづくりの会、栄東発展会、(一社)栄東女子大小路ビル協会と共催し、毎年開催しています。栄東地域は、多くのレジャービルがあり、また、外国籍の方が多く生活される地域です。住民と事業者がともに手を取り合い、行政機関等と協働・連携して開催する本講習会は、地域に関わりのある多様な方々が毎年多く参加されます。
2024年度 開催報告
2025年2月19日(水)に、中区役所ホールにて講習会を開催しました。地域住民や事業者等約200名が参加され、栄東地域の防災・防犯力向上のため共に学びを深めました。
防犯講習では、被害が急増している特殊詐欺や住宅を対象とした侵入盗をテーマに、愛知県中警察署と愛知県警察防犯活動専門チーム「のぞみ」により、寸劇を交えながら被害防止への取組みについてお聞きしました。
防災講習では、「大規模災害への備え」と題し、名古屋市中消防署より、能登半島地震をはじめとした被災地への支援経験を踏まえながら、住民や事業者が命を守るためにできる取組みについてお聞きしました。
会の最後に防災・防犯グッズが当たるお楽しみ企画を実施しました。
※訓練の概要は【2024年度 防災・防犯講習会チラシ(PDF)】をご確認ください